本文へ

SDGsメールマガジンバックナンバーVol.2

これまでのSDGsメールマガジンのバックナンバーを掲載していきます。
今回は、第68回国連総会直前の9月に発行された第2号です。


○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
           SDGsメールマガジン      
                     Vol.2 2013.09.05
                 環境パートナーシップ会議(EPC)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

 もくじ
 【1】NYに注目! MDGsスペシャルイベントなど
 【2】SDGs オープンワーキンググル―プ NOW!
 【3】目が離せない 海外情報
 【4】環境省も- POST2015プロジェクト
 【5】SDGs勉強会「SDGsと教育」レポート
 【6】お知らせ SDGs関連イベントなど

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

【1】NYに注目! MDGsスペシャルイベントなど

今月のニューヨークでは国連総会に合わせMDGsスペシャルイベントなど、
SDGsやポストMDGsに関連する会合が多く開催されます。
交渉のマイルストーンとされているこれらの会合、一部をご紹介します。
日本のNGOからは環境系、開発系から10名程度参加する予定です。

○第68回国連総会
 -68th Session of the UN General Assembly (UNGA 68)
 -9月17-30日、国連本部(ニューヨーク)
 -http://post2015.iisd.org/events/68th-session-of-the-un-general-assem
bly-unga-68/

○第20回持続可能な開発委員会(CSD)
 -20th Session of the Commission on Sustainable Development
 -9月20日、国連本部
 -http://post2015.iisd.org/events/20th-session-of-the-commission-on-su
stainable-development/

○国連グローバル・コンパクトリーダーサミット
 -UN Global Compact Leaders Summit 2013
 -9月19-20日、ニューヨーク・Grand Hyattホテル
 -http://post2015.iisd.org/events/un-global-compact-leaders-summit-2013/

○ポスト2015開発アジェンダに関する加盟国・市民社会団体対話
 -Dialogue with CSOs, Member States on Post-2015 Development Agenda
 -9月22日、国連本部
 
http://post2015.iisd.org/events/dialogue-with-csos-member-states-on-post-2015-development-agenda/


○国連事務総長ハイレベルフォーラム:
 MDGの成功-アクションの加速と影響力向上のための協調
 -UN Secretary-General’s High-Level Forum: MDG Success:
  Accelerating Action and Partnering for Impact
 -9月23日、国連本部
 -http://post2015.iisd.org/events/un-secretary-generals-high-level-
forum-mdg-success-accelerating-action-and-partnering-for-impact/

○第1回持続可能な開発に関するハイレベル・政治フォーラム
 -Inaugural Meeting of High-Level Political Forum on Sustainable
Development
 -9月24日 国連本部
 
http://post2015.iisd.org/events/first-session-of-the-high-level-political-forum/


○MDGs達成の取り組みフォローアップのためのスペシャル・イベント
 -Special Event to Follow up Efforts Made Towards Achieving the MDGs
 -9月25日、国連本部
 -http://post2015.iisd.org/events/unga-special-event-to-follow-up-effo
rts-made-towards-achieving-the-mdg

このほか、いくつものサイドイベントが開催される模様です。
最新情報・その他の情報は以下サイトをご覧ください。
>> http://post2015.iisd.org/events/


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

【2】SDGs オープンワーキンググル―プ NOW!

リオ+20では「30カ国からなるオープンワーキンググループ(OWG)」を
立ち上げ、2014年秋の第69回国連総会までにSDGsの提案書を提出すること
になりました。

OWGは毎回テーマを分けて議論され、全8回のうちの既に4回までが終了しています。
・第1回(3月)Rio+20のSDGs関連の議論のフォローアップ
・第2回(4月)SDGsの全体像・プロセス/貧困撲滅
・第3回(5月)食糧安全保障と栄養、持続可能な農業、砂漠化、
       土壌劣化と干ばつ、水と衛生
・第4回(6月)雇用と働きがいのある仕事、社会的保護、若者、教育、
       文化/ 保健、人口

去る6月17日~19日にNYの国連本部で開催された第4回OWGでは以下の
ような話し合いが行われました。
○ポスト2015開発アジェンダに関するハイレベルパネル報告書の発表
○基調講演
○テーマ1<雇用・働きがいのある仕事、社会的保護、ユース、教育、文化>
 テーマ2<保健、人口>

各テーマにおいての主な意見は以下のとおりです
(共同議長サマリーより抜粋)

テーマ1<雇用・働きがいのある仕事、社会的保護、ユース、教育、文化>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・貧困の根絶は我々の主要な目標として残っていて、働きがいがあり、生産的な
 仕事、社会的保護、質の高い教育、健康管理と明白なつながりがある。
・働きがいがあり生産的な仕事は、貧困から抜け出るための直接的な道である。
 企業と起業家がその主要な創り手である。
・特に若者の失業が深刻な課題である。雇用に関する目標は、失業状態に
 ある人と同様に、ワーキングプアの人々の状態へも言及するものである
 必要がある。
・まだ達成されていない、初等教育への万人のアクセスというMDGsの目標を
 完了させるべき。
・若者に関する課題は各目標にまたがって反映させられるべきである。
 とりわけ、教育、保健、雇用分野において。

テーマ2<保健、人口>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・保健に関する目標は、病気が無いということだけでなく、幅広い福祉を含む
 べきである。健康増進、予防、治療、財政危機からの保護など。
・性と生殖に関する保健教育およびサービスは多くの人々が優先順位が高いと
 強調している。自発的で性や文化に配慮した家族計画への世界的なアクセス
 が必要とされている。
・人口に関する動向は地域によって多様であり、一様な対応ができるものでは
 ない。
・老齢人口の増加は多くの国にとって主要なヘルスケア上の課題となっている。
・若者の人口増加を迎えている途上国は人口増加の果実を手にすることができ
 る。しかし、経済をより活発にし、雇用創出のための補完的な政策が必要に
 なるだろう。

今後のOWGの予定は以下のとおりです。

○第5回 11/25~27
 -持続的で包括的な経済成長、マクロ経済政策
 -エネルギー
○第6回 12/9~13
 -実施手段、持続可能な発展のためのグローバルパートナーシップ
 -途上国、後発開発途上国、小島嶼国など
 -人権、発展の権利、グローバルガバナンス
○第7回 2014年 1/ 6~10
 -持続可能な都市、定住、持続可能な交通
 -持続可能な生産と消費(化学物質・廃棄物)
 -気候変動、災害リスク軽減
○第8回 2/ 3~7
 -海洋、森林、生物多様性
 -衡平の促進、社会的公正、ジェンダー平等
 -紛争予防、平和構築、恒久的平和

参照:
第4回OWG詳細(IISD)
>> http://www.iisd.ca/vol32/enb3204e.html
リオ+20フォローアップサイト
>> http://sustainabledevelopment.un.org/


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

【3】目が離せない 海外情報

○POST2015 アジア・太平洋地域の市民社会会議が行われました
8月下旬にタイ・バンコクでアジア・太平洋地域のNGO約100名が集まり、
ポスト2015年開発目標に関する提言を作成しました。包括的成長から開発正義へ
の転換を求める内容で、より公正な開発がなされることを提言しています。
              (情報提供:JANIC 堀内葵さん)

宣言文>> http://www.apwld.org/wp-content/uploads/2013/07/Save-the-Draft2.pdf
詳細はJANIC>> http://www.janic.org/


○「すべての人に尊厳を」事務総長レポートを発表
国連の潘基文事務総長は今月開催されるMDGsとポスト2015開発アジェンダに
関する国連総会特別イベントに向けて「すべての人に尊厳のある生活を
(A Life of Dignity for All)」と題する報告書を発表しました。
全文>> http://www.un.org/ga/search/view_doc.asp?symbol=A/68/202

この報告書にもふれた、UNフォーラムの記事が参考になるのでご紹介します。
UNDBの駐日代表の弓削昭子さん 
「ポスト2015開発アジェンダ:日本のリーダーシップを期待」
 >> http://unforum.org/teigen/36.html


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

【4】環境省も- POST2015プロジェクト

SDGsに関して、日本の環境省が取り組んでいるのが、「POST2015プロジェクト」
です。プロジェクト幹事の宮澤郁穂さんに取り組みをご紹介頂きました。


正式名称
持続可能な開発目標とガバナンスに関する総合的研究(POST2015)
-地球の限られた資源と環境容量に基づくポスト2015年開発・
成長目標の制定と実現へ向けて-
(Project On Sustainability Transformation beyond 2015(POST2015))

(1)POST2015プロジェクトとは
本プロジェクトは、環境省環境研究総合推進費戦略課題 S-11(2013~
2015年度)として今年度から開始された国際的研究プロジェクトです。
短期的には持続可能な開発目標 (SDGs)設定へ向けて科学的根拠に基づく
目標や指標の在り方を提案することを、長期的には人類 が持続可能な社会
構築に向けて行動を変化させる政策や仕組みを提案することを目指します。
また、環境問題と開発問題を扱う研究者コミュニティーの連携を促すと
ともに、国際的に研究を推進します。
東京工業大学蟹江憲史准教授(プロジェクト・リーダー)をはじめ、
東北大学、東京大学、(公財)地球環境戦略研究機関等多くの
大学・研究機関が参画しています。

(2)現行のSDGs議論の注目点は
SDGsに関する現在の国際議論では、ポスト2015年開発アジェンダとの統合の
在り方や優先分野の同定が注目されています。本プロジェクトでは、
持続可能な開発実現のための根幹をなす環境と開発が相互に関わる
問題領域に注目しセクター間のリンケージを踏まえた目標の在り方や
MDGsで多く批判された実施の効果的な在り方についても研究を行います。

(3)イベント情報等
本プロジェクトは、SDGsの効果的な策定・実施には一般市民の方の参画が
重要であると考えています。
今後一般の方向けシンポジウムや勉強会も企画していく予定です。

(4)ウェブサイト
 日>> http://www.post2015.jp/index.html
 英>> http://www.post2015.jp/en/index.html


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

【5】SDGs勉強会「SDGsと教育の役割」レポート

先月、8月9日にSDGs勉強会「SDGsと教育」を開催しました。
オープンワーキンググループでの議論の現状についてIGES宮澤郁穂特任研究員
より紹介いただき、開発目標の達成のために教育の果たしうる役割について、
東京都市大学佐藤真久准教授に講演いただいたのちに、参加者を交えて、
意見交換が行なわれました。
特に、教育をめぐる2つの国際議論:EFA(万人のための教育)、
ESD(持続可能 な開発のための教育)について活発な意見交換がなされました。

報告、発表資料>> http://www.epc.or.jp/summit.item.294/sdgs.html


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

【6】お知らせ 

~SDGs関連イベント~
●貧困と格差のない日本と世界を作るために、いま、できること
 「ミレニアム開発目標(MDGs)」レビュー・サミット in 東京
日時:9月11日(水)18:40~21:00(開場18:20)
場所:日比谷コンベンションホール(東京都千代田区)
主催:「動く→動かす」
http://gcapj.blog56.fc2.com/blog-entry-284.html

●国連総会報告会 in Tokyo(NGO研究会)
日時:10月10日(木)夜
場所:キリスト教会館 6階 6AB号室(早稲田)(東京都新宿区)
主催:外務省 事務局:国際協力NGOセンター(JANIC)

EPCも10月にSDGs勉強会「国連総会報告会&市民参加(仮)」を
行う予定です。

次号は、MDGsスペシャルイベントなど、NYでの議論や
各国のNGOの意見などをご紹介できるようにしたいと思います。

 最後まで、読んでいいただきありがとうございます。
 メールニュースを直接購読ご希望の方は申込フォーム
http://bit.ly/17jRn5D)よりご登録ください。

○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●
 発行:一般社団法人 環境パートナーシップ会議(EPC)
 編集:編集チーム(北橋みどり、姜そんう、今井麻希子、福島宏希)
 URL:http://sus-cso.com/  E-mail: rio20@epc.or.jp
●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○
  Copyright (C)環境パートナーシップ会議  All Rights Reserved.